raspberry pi3発表後品切れ状態が続くpi2
今年の春先に、raspberry Pi 3が発売されてから、raspberry pi 2の製造リソースがpi3に取られてしまったのかに、品切れ状態が続いています。
いつもはRSオンラインで、ラズパイ本体を仕入れているのですが、いつ見ても入荷待ちの状態です。
その為、仕入れるためには、事前に発注をしておかなければいけないと言う事ですので、違う仕入れ先から仕入れる事にしました。
そして、少し前に注文したラズパイ2が本日届きましたので、箱を開封したら、梱包の仕方が悪かったのか、ラズパイ2の外箱にダメージがありました。ショックです。
ただ、確認したところ、中の商品には問題がなさそうでしたので、箱ダメージに付き、通常より¥500ディスカウントで販売とさせて頂きます。
外箱に関してご理解の上ご購入下さい。
Raspberry Pi 2 Model B ラズベリーパイ基本セット
Raspberry Pi 2 Model B ラズベリーパイ 本体
なぜ今もラズパイ2なのか
今年の春にラズパイ3が発表されましたが、現在もラズパイ2の人気もいまだ旺盛です。
ラズパイ3は、パイ2よりも、WiFiやBlue toothが付くなど、いろいろな面でパワーアップしていますが、その反動で、消費電力もアップしてしまいました。
パイ2では、5Vの2Aのアダプタが使えましたが、ラズパイ3は、2.5Aが推奨となっています。5Vの2Aのアダプタも使えなくはないですが、電圧(電力)不足が発生する事もあるそうです。
そんなこんなで、バランスが良いパイ2が今も人気と言う事です。